「ドコモメール」公式アカウント設定方法
はじめに
「ドコモメール公式アカウント」とは、ドコモメールのフィッシング詐欺メール※対策を目的に、
お申込み企業さま・団体さまの公式アカウントから送信されたメールに、ドコモメール上で
公式アカウントのマークを表示する機能です。
設定方法
お申し込みの流れや詳細については、以下サイトをご参照ください。
ドコモメール公式アカウント
https://www.ntt.com/business/services/official_account.html
ご注意点
■【DKIM認証での導入】と【SPF認証での導入】の2通りの導入方法がありますが、
ご契約によっては片方の方法しかご利用頂けない場合があります。
①プレミアムプラン ご利用のお客様
【DKIM認証での導入】のみご利用頂けます。
メール送信時のエンベロープFROMドメインがお客様ドメインではなく、
弊社のサーバドメインとなりますため【SPF認証での導入】は、ご利用頂けません。
②専用ASPプラン・オンプレミスプラン ご利用のお客様
【DKIM認証での導入】と【SPF認証での導入】の両方がご利用頂けます。
ただし、【SPF認証での導入】に対応するためにCuenote FC側で設定変更が必要となる可能性があります。
お手数ですが、【SPF認証での導入】をご希望の場合はこちらのフォームにてご相談ください。
■【DKIM認証での導入】をご希望の場合、Cuenote FC側でDKIMキー(作成者署名)の設定が必要です。
DKIMキーの設定方法については、こちらをご参考ください。