よく使う絞り込み条件を保存しておくことは可能ですか。
Cuenote FCでは、使用頻度の高い絞り込み条件を「定義済み条件」として保存し、再利用することが可能です。
以下に手順を記載ございます。
【定義済み条件の設定】
▼手順
1.メニュー『アドレス帳』より、配信対象のアドレス帳名をクリックする
2.【アドレス帳内データの操作】より『絞り込み検索・抽出』をクリックする
3.保存したい絞り込み条件を全て追加した後、『集計する』をクリックする
4.画面下に『定義済み条件を保存』というメニュ ーが表示されるので、
『定義済み条件名:』に名前を入力し、『保存』をクリックする
5.画面が定義済み条件一覧画面に遷移するので、
手順4で入力した定義済み条件名が一覧に追加され正しく保存されているかを確認する
【定義済み条件の利用】
▼手順
1.配信予約時の絞り込み検索・抽出画面で、『条件追加』をクリック後、
左端の選択項目の中から最後尾にある「(定義済み条件)」を選択する
2.2番目(中央)の選択肢の中から、上記手順で保存した定義済み条件を選択する
※定義済み条件は、一度設定した後に編集ができません。また、既に登録済みの定義済み条件名での上書き保存も行えません。
そのような操作を行いたい場合は、該当の定義済み条件を削除した上で、改めて新規登録をお願いします。
※登録可能な残り定義済み条件数が0件になると、新規条件の保存ができません。不要な定義済み条件の削除をお願いします。
※登録可能な定義済み条件数はご契約プランによって異なります。追加を希望される場合は担当営業までご相談ください。