お知らせ

公開日:

「サンクスメール」機能に関するお知らせ

以下のお知らせを配信いたしました。
ご登録済みの連絡先に届いていない場合はお手数ですが、【ご契約者向け】お問い合わせ・申請フォームより連絡先変更のご連絡をお願いします。

 配信日:2023/03/11
 件名:【重要】Cuenote Survey 「サンクスメール」機能に関するお知らせ

本文:
お客様 各位

平素よりアンケートシステム「Cuenote Survey」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

サービスをご利用の皆様にご注意いただきたい事項がございますので、
ご連絡差し上げます。

お手数ではございますが、ご一読いただけますと幸いです。

           記

■概要
 昨今、メールサービス各社が迷惑メールへの対策を強化しております。
 その中でメール送信者に対して、送信ドメイン認証技術への対応強化を
 求める内容が増えております。

 特にGmailにおいて、「DMARC」という送信ドメイン認証技術を用いることが
 必須であるとされていますが、ご利用いただいているCuenote Surveyでは、
 「DMARC」認証に必要な「DKIM」を付与する機能が搭載されておりません。

 そのため、現在皆様が設定されている「DMARC」認証の対応内容によっては、
 Cuenote Surveyからアンケート回答後に送信されるサンクスメールの配信が
 失敗となり、回答者様へお届けできていない恐れがございます。

 つきましては、以下条件に合致する設定が行われいないか、行われている場合は
 後述いたします回避策の実施について、ご検討下さいます様、お願い申し上げます。

 <発生条件>
 ・送信元ドメインにDMARCを設定しているかつポリシーが「p=none」以外の場合
 ※上記条件に合致する場合、DMARCを参照している送信先でメール配信失敗と
  なっている恐れがあります。(Gmail、Microsoft系、docomoドメイン等)

■回避策のご提案
 ご契約環境では、DKIMキーを付与する機能がない為、以下いずれかの対応を
 ご検討いただきたく存じます。
 
 (1)送信元ドメインの変更
    DMARC設定がないドメインまたは、"p=none"が設定されたドメインへの変更を
    ご検討いただけないでしょうか。
   
 (2)新バージョンへ移行
    Cuenote Surveyは、DKIMキーの登録機能を搭載した新しいバージョンの提供を
    開始しております。

    新バージョンにてDKIMキーをご登録いただければ、現在の送信元ドメインのまま
    DMARCポリシーに沿った配信が可能となります為、環境移行をご検討ください。

   <現環境からのデータ移行について>
    ・新バージョンの環境を新規でご提供いたします。
    ・新バージョンと並行稼働いただき、現環境のご利用が不要となりましたら
     環境の削除を行わせていただきます。 
    ・現環境は一定期間(1~3ヶ月程度)残しておくことも可能です。
     ご希望がございましたら、ご相談ください。

    ※注意点※
     新バージョン環境への移行にあたっては、現環境で保持している各データの
     移行が行えません。
    (移行できないデータ例)
     ・作成されたアンケート内容 ※画像含む
     ・アンケート回答データ
     ・アンケートURL
     ・アカウント情報 等

  新バージョンのご試用環境をご用意しております。
  事前に操作感のお試しされたい場合には本メールへご返信にて、
  ご依頼くださいませ。

                             以 上