API

以下の機能・操作からお選びください。

APIのベーシック認証は、どのようにIDと認証キーを利用するのでしょうか。

CuenoteSMSへログインし「ワークエリア」をクリックし、ワークエリア名の右側の「API接続」をクリックします。 ワークエリアID(APIログインID)と認証キー(APIログインPW)が表示されますので、こちらを利用しAPIでPOSTをして下さい。 ※API接続IPの設定を必ず行ってください。 ワークエリアIDと認証キーを":(コロン)"で繋ぎ、 base64でエンコードした文字列を記載して頂...

詳しく見る

APIで配信予約/配信をした場合、管理画面上のどこから配信結果を確認できますか。

RESTAPI を利用してメール配信をされた場合、 管理画面上では左側メニューの『SMS配信ログ検索』より 宛先電話番号を指定して検索することで配信結果をご確認頂けます。 ※APIで送信された場合は、管理画面の「一斉送信」「個別送信」の配信一覧には表示されません。

詳しく見る

API接続許可へのIPアドレス追加方法を教えてください。

管理者IDでログイン後下記手順でIPアドレスの追加設定が行えます。 ▼手順 1.CuenoteSMSへ管理者のIDでログインする 2.画面左側の【ワークエリア】をクリック 3.ワークエリア一覧が表示されますので、IPを追加するワークエリア名の 【API接続】の【接続可】をクリック 4.【API接続許可IPアドレス】欄にIPを追加し、【保存する】をクリック

詳しく見る