公開日:
以下のお知らせを配信いたしました。
※配信した内容から一部変更して掲載おります。(FQDNの省略等)
ご登録済みの連絡先に届いていない場合はお手数ですが、【ご契約者向け】お問い合わせ・申請フォームより連絡先変更のご連絡をお願いします。
【専用ASPプランをご利用のお客様向け】
配信日:2024年4月25日 |
件名:【重要】Cuenote SR-S Gmailガイドライン(List-Unsubscribe)対応のお知らせ |
本文: お客様各位 平素は Cuenote SR-Sをご利用いただき、誠に有難うございます。 過日、弊社よりご案内しておりましたGmailガイドライン対応版の 下記詳細をご確認いただきまして、バージョンアップを 記 ■Cuenote SR-SにおけるGmailガイドライン(List-Unsubscribe)対応について ▽対象Gmailガイドライン詳細 ▽例外 ・SR-Sのメール文書生成APIで「List-Unsubscribe」ヘッダーを追加し、 ※v2.7.12(2024年1月リリース)以降のバージョンをお使いお客様では ▽補足 -------------------------------------------------------------- GmailガイドラインFAQ 以下抜粋となります。 ○プロモーション、マーケティング、商用のメールのワンクリックでの メール送信者のガイドラインのワンクリックによる登録解除の要件を また、一括送信者は、ワンクリックによる登録解除を含め、メール送信者の -------------------------------------------------------------- 上記のように6月以降に問題が発生した場合、ワンクリックによる登録解除を ■バージョン差分資料 バージョンアップに伴う機能追加・改善内容の詳細を記載した資料を URL:メールをご確認ください ■バージョンアップをご希望の場合 メンテナンス実施をご希望・ご検討頂けます場合は、 (作業内容) 以上 ------------------------------------------------- また、本ご案内は既に対応済みのお客様にもお送りしております。 ○Cuenote SR-Sバージョン確認方法(v2.7.12より本件に対応しております。) |
【オンプレミスプランをご利用のお客様向け】
配信日:2024年4月25日 |
件名:【重要】Cuenote SR-S Gmailガイドライン(List-Unsubscribe)対応のお知らせ |
本文: お客様各位 平素は Cuenote SR-Sをご利用いただき、誠に有難うございます。 過日、弊社よりご案内しておりましたGmailガイドライン対応版の 下記詳細をご確認いただきまして、バージョンアップを 記 ■Cuenote SR-SにおけるGmailガイドライン(List-Unsubscribe)対応について ▽対象Gmailガイドライン詳細 ▽例外 ・SR-Sのメール文書生成APIで「List-Unsubscribe」ヘッダーを追加し、 ※v2.7.12(2024年1月リリース)以降のバージョンをご利用のお客様におかれましては、 ▽補足 -------------------------------------------------------------- GmailガイドラインFAQ 以下抜粋となります。 ○プロモーション、マーケティング、商用のメールのワンクリックでの メール送信者のガイドラインのワンクリックによる登録解除の要件を また、一括送信者は、ワンクリックによる登録解除を含め、メール送信者の -------------------------------------------------------------- 上記のように6月以降に問題が発生した場合、ワンクリックによる登録解除を ■バージョンアップをご希望の場合 ▽対応方法 ※最新バージョン対応のOSは以下となります。 CentOS release 7.3 (x86 64) ------------------------------------------------- また、本ご案内は既に対応済みのお客様にもお送りしております。 ○Cuenote SR-Sバージョン確認方法(v2.7.12より本件に対応しております。) |